2008年2月28日木曜日

■サガ子さん2

放課後。
今日はサガ子先輩との投げ抜け練習日だ。
鼻歌を歌いながら、部活に向かう準備をしていると、ロッカーから見慣れぬ封筒が落ちてきた。
--校舎裏にて待つ。滅。
果たし状かよ。めんどうくさいな。
○●○●○●○●○●○●○●



「ふ、ふみは見てくれたのか?」

えーと君は、隣のクラスの豪鬼子(ごきこ)さんだっけ?
もちろん。だからここにいるんじゃないか。

「そ、そうか。我が心眼いまだ開かずじゃな…。」

………。

あのー、部活があるから用件を手短にお願いしたいんだけど。

「わ、わかった…。う、う、う、うぬには、こここ、恋人とかおるのか?」

いや、いないけど。(二人称が"うぬ"だなんて、古風な女の子だなー。)

「そそそうか。では、我と付き合ってもらおうか。我恋を極めし者也。」

えっ?えっ?あのー、気持ちは嬉しいんだけど、
僕にはサガ子先輩という大事な人がいるから。ごめんなさい。
(本当は豪鬼子さんのようなおしとやかな子もタイプなんだけどね。ポニーテールかわいいし。)

「くっくっくっ…。」



「笑止!」

ひっ、すみません!


 《ブオーン》
残像を残しながら近づいて来る君の姿は、とても優雅で美しく、僕は一歩も動けなかった。


《ズガガガガガ》
肩を掴まれた瞬間に、突然の暗転。
暗闇の中で押し倒されて、ひたすら叩き込まれる15発。
理性なんてもうない。気が遠のいていく。
なんだかあたまがおかしくなりそうだ。




《天!》
暗転が開けた後、僕は彼女の足元に倒れ伏していた。
大切にしていたものをあっけなく奪われた…。
そんな感じがした。

出会ったばかりの女の子との瞬獄殺。
殺意の波動に魅せられたとはいえ、僕はとんでもない過ちを犯してしまったのだ。

あいぐー
あいぐー

どこか遠くで、先輩のタイガーショットのかけ声が聞こえる…。

2008年2月25日月曜日

■サガ子さん

サガット似の彼女は今日もガードが堅い。

ただ遠くから見ているだけなのに、タイガーショットでの牽制に余念がなく、対する僕はいつもタジタジ。

あいぐー
あいぐー

例え、上下に打ち分けられるタイガーショットをかいくぐり、うまく飛び込んだとしても、タイガーアッパーカットで敢えなく撃沈。
最早お決まりのパターンで僕はノックアウト。

あいぐーあぱか

サガ子さん…。

黒い眼帯の奥には、彼の姿が焼きついているの?
嵐の夜には、胸にある大きな傷跡が疼くの?
彼の昇龍拳がまだ忘れられないの?


2008年2月23日土曜日

■留学生の手紙

アキワージュ・イモ・クレージングエンモア。
みなさんお元気ですか?

日本に来て早1ヶ月が経ちました。
王国との文化の違いに、毎日驚きの連続です。
というよりも、本当に不便で困っています。

だって、"風便"が無いんですよ?
(一体いつの時代だよ!笑)
なので、この手紙は人の手で運ばれているはずです。笑

今日も、wiiの読み込みエラーを直してもらうため、ゲーム機本体を任天堂本社がある京都まで送ろうと思ったんだけど、京都行きの風が無いんです。

はあ?ですよ。国もインフラ整備しろよと。
本当に、ウインドー(風)のバージョンの低さと、国民の風に対する意識の低さには呆れるばかり。

せっかく去年苦労して、"風撫で3級"に合格したのにこれじゃあ無意味だよ。
あーあ、するめ以外の物も風に乗せれるようになったのになぁ。。

あはは、なんだかグチだらけになっちゃった。
というわけで、わたしは元気にやっています!

それじゃあ、また手紙書くね!
パンタレ・ノンソレ・マガーリン

2008年2月20日水曜日

■シュールの練習レベル202

ガッガッガッ!
バキッ!ボゴッ!ゲシ!

すみません!
思いっきり蹴り飛ばしたけど、大丈夫ですか?

夏至夏至夏至夏至!

家族の人、呼びましょうか?
いきものがかり、歌いましょうか?
大事な秘密を、お教えしましょうか?

僕、昨日、この辺りで、へそ落としませんでした?
あなたそれ拾って、ビローンと伸ばして遊んだりしてません?

なんですか?
都合が悪くなると、黙り込むのですか?
この気持ちを、ポップコーンさせてもいいんですよ?
味付けするので、お好みのポイズンフレバーを以下よりお選びください。
・毒シナモン・毒チョコ・毒ゆず・毒福亭ポイ蔵

もしもーし!
聞こえますかー!?

口からプッシュワー泡!
今宵月マルーン!

2008年2月18日月曜日

■シュールの練習レベル1

弟「それって喜び?それって喜び?」

兄「うるさい!テスト勉強中や!静かにせい!」

弟「それって喜び?それって喜び?」

兄「だからうるさいと言ってるじゃ…、あ、あいつ…。」

弟「それって喜び?それって喜び?」

兄「鏡に向かって、あんなに笑顔で、自分自身を励ましている…。」

兄「思わずホロリ。」

鏡「思わずパリーン!」

2008年2月9日土曜日

■太陽と月で漫才するテスト

二人「どうもー、月と太陽でーす。」

太「いやー、最近ますます寒くなってきましたね。」

月「ですよねー。関東地方2年ぶりの大雪ですって。」

太「あまりに寒いから、さっきおでん買ったんだけど、もう熱くて熱くて、食えなくて。」

月「なんでやねん!お前のほうが熱いやろっ!」

バシッ!ジュッ…
月、太陽のコロナに触れて消滅。

漫 才 失 敗 !


■ボケとツッコミを入れ替えて、再テスト



二人「どうもー、月と太陽でーす。」

月「いやー、もうすぐバレンタインですなー。」

太「この時期になると、みんなソワソワするなー。お前好きな子とかおるの?」

月「実は、B組の地球ちゃんの事が…。」

太「マジで!?そういや、お前よく地球ちゃんの周りクルクル回ってるもんなー。」

月「いや、違っ、それは、あの。ほら、環境汚染とか心配だから、地表をあらゆる角度から確認してるだけで!」

太「お前それ…」
ズゴゴゴ…

月「ひっ!」

太「ストーカーや…」
ゴゴゴゴゴ…

月「来るなー!」

太「ないかーー!!」
ジュッ…

月、コロナにて消滅。

漫 才 失 敗 !