2009年2月15日日曜日

【憧れの地"吉祥寺"散策日記】



■□■□■□■□■□■□■□■□
こんにちは!
昨日は憧れの地、吉祥寺にはじめて行って来ました!
吉祥寺といえば、住みたい街ランキングで毎回トップだし、サブカルチャーの発信地でもあるんだよね!
もう、緊張でどこをどう歩いたのかもよくわからないけれど、写真付きでレポートするよ!
■□■□■□■□■□■□■□■□



≪吉祥寺駅前だよー!≫

まずは駅前で記念すべき一枚目をパチリ!
本当にこの街の人たちはオシャレすぎて、うちの近所とはまるで大違い!
僕みたいな薄汚いヘドロが街を歩いてもいいの?
もう、緊張しすぎて顔を上げて歩けなかったです。
思わず、地面を撮っちゃった!(笑)


≪うどん屋さん発見!≫

公園口を出て井の頭通りを歩いていたら、うどん屋さん"真希(しんき)"を発見しました!
そして、骨髄反射的に写真を撮っていました!
この名前はちょっと反則ですよー!




≪さらに、下のお店は写真屋さん!≫

うどん屋さんの下は写真屋さんになっていました!
もちろん、店頭のポスターは堀北真希さんです!
なるほど、これがシナジー効果(経営の相乗効果)というやつですね!
勉強になります!



≪えー!?さらにもう一軒!?≫

井の頭通りをさらに進むと、もう一軒、おそば屋さん"真希(しんき)"を発見しました!
ちょっと、真希さま多くなーい?
ていうか、吉祥寺ってそういう街なのー!?
僕、ひょっとして、この地に骨埋めるべきなんじゃなーい?
とりあえず、男の性ということでローアングルから撮影しました!




≪いざ、井の頭公園へ!≫

井の頭公園に立ち寄りました!
緑がいっぱい!池もボートもあってすごく広い!
遊歩道も綺麗!すごいやすらぎ!
でも、やっぱりみんなオシャレすぎて、僕は肩身が狭かったです。(^_^;)
公園の端っこにある破れたフェンスを撮影しました。
 



≪三鷹の森ジブリ美術館だよ!≫

三鷹の森ジブリ美術館(の近く)に行きました!
垣根の向こう側がそうです!
右側の建物が、かの有名な"カフェ麦わらぼうし"で、数カ月おきに一押しメニューが変わるのが特徴なのです!
とりあえず中の様子を想像して楽しみました!
こういうとき脳があるって、便利ですよね!



≪もう一度、井の頭公園へ≫

井の頭公園を散歩しながら駅に戻りました!
歩道の石を数えながら歩いたので、全然さみしくありませんでした!
ごせんにひゃくじゅうななー、ごせんにひゃくじゅうはちー…。
いやー、吉祥寺を満喫しました!

2009年2月2日月曜日

ソイジョイストロベリー味の店頭広告


【ある意味、いちごケーキです。】

なんていうか、"ある意味"という言葉が持つ、妥協っぷりをうまく引き出しているなあと思います。
結果だけを見ればちょっと悲しくなるはずなんだけど、それを微塵も感じさせない。
むしろ誇らしい。
まるで、葉っぱ隊のようなポジティブさを感じます。

生きているからラッキーだ!的な、イチゴと大豆粉とバターだからケーキだ!みたいな。
全然ケーキじゃないのに。

だけど、人間本気になれば、もっと妥協できるんじゃないかな?
もっと妥協すれば、もっと幸せな気分になるんじゃないのかな?



ある意味、バースデーケーキです。



ある意味、ジェンガゲームです。



ある意味、僕の恋人です。